SSブログ

夏期スク(その2) [中大通教]

NEC_1701.JPG
オムハヤシ?

スクーリングの(唯一の?)楽しみはやはり食事。少しだけメニューが変わっていたので、目新しいものを選んでみました。

名前は忘れたけど、これはなかなかおいしかった。

さて、国際私法のスクーリングはこれで2回目。さすがに勉強になりました。

調べてみたら、いわゆるもぐりも含めて(といってもほとんどもぐりはないよ)、これまでに受けたスクーリングは20回を超えました。1回のスクーリングがテストをのぞいて18時間だから、18×20=360時間。
最近はあまり授業も勉強もさっぱりだけど、話を聞いていて思い出すことも多いから、まあ無駄ではなかったかな(と思いたい)。

近頃は8号館のような大教室の授業をとることが少なくなったこともあって、6号館で授業を受けているのはちょっときつくなってきた。

8号館の方が広いし、開放感があってもともと好きなのです。駿河台記念館の教室も広いけど、やっぱり8号館がいいな。

今後は知財法や租税法あたりを勉強しようかなあとこれまたのんびりなのでした。


nice!(0) 

夏期スク [中大通教]

ひさびさの通教ネタ。だって勉強してないし[あせあせ(飛び散る汗)]

今年の夏期スクは国際私法1科目。3年前にもこの科目は夏期スクに出ていて、今回2回目。先生がちがうので、なんともいえないけど、今年の先生のほうが自分には合ってます。

参加者は約50人ほど。3年前のほぼ2倍だと思う。

国際民事訴訟法の話を今日は1日かけて聞きました。3年前は1分もやらなかった事柄なので、とても勉強になります。

しかし、いまどき法の欠缺(けんけつ)がある分野って、珍しいなあと思ってしまった。
どうして法律を作らないんだろう、と素朴な疑問。

?と思う方が多数だと思われるけど、詳細はねむいので省略。ごめんなさいっ[猫]
nice!(0) 

石田衣良『憎悪のパレード』 [books]



NEC_0001048.jpg

池袋ウエストパークシリーズ第11弾。第10弾でしばらくお休みだったこのシリーズ。いつのまにか11弾が出てました。

今回は、
・北口スモークタワー
・ギャンブラーズ・ゴールド
・西池袋ノマドトラップ
・憎悪のパレード
の4作が収録されてます。

なかでもおすすめは、「ギャンブラーズ・ゴールド」。
会話を抜粋して引用しようと思ったけど、うまく引用できないのでやめました。

また、以下は「西池袋ノマドトラップ」のなかの文章。

「なぜだろうか、パソコンのまえに座る人間って、妙に退屈そうに見えるよな」

「『ネットを熱心に見てるのは、どんな人間だと思う?』
 自分の人生が充実していれば誰もネットなんかみない。
 『ひまな人間かな』」

「金が動いたということ以外で、ここになにか人間の仕事があるのだろうか。おれは思うのだけれど、ネットに限らずおれたちのビジネスはだんだんとレベルが低くなっていないだろうか」

ちょっと身につまされました。

北口スモークタワーもおもしろいし、憎悪のパレードも読みごたえがあります。ただ、憎悪のパレードは気合いが入ったのか少し長く、構成が複雑です。読むほうも気合いを入れてどうぞ。

それからこのシリーズにしてはめずらしく下ネタが多いです。石田さん、なんかあったのかな?
あるいは、同時進行でまたエッチな本を書いてるとか(失礼!)。

ま、そんな感じで。

nice!(0) 

出雲大社(東京分祠) [日々のできごと]

続きです。走った後は国立新美術館に行こうと思って六本木へ。

駅からの地図を見ていると・・・なんと出雲大社が! びっくり。昨年伊勢神宮には行ったけど、出雲大社はとても遠いので、なかなか行けそうにもない。しめた、とばかりに寄ってみる(笑)。

NEC_1695.JPG
入口はこんな感じ

階段を上がっていくと建物の中に神社があります。おもしろいのは、そのすぐ近くに身を清めるという小さな神社みたいのがあって(ああボキャブラリーがとぼしい・・・。ことばを扱う仕事をしているのに)、そこに、神主さんがよく使うあれ(なんだ?)、人をおはらいするときに使うあれですよ、名前がわからないけど。それが置いてあって、左、右、左と振って使ってくださいとある。

ちょっと振ってみました。なんだかおもしろい。

それから、参拝の作法も通常の神社と異なり、ニ拝、四拍手、一拝でした。初めてでした。

そんな感じで参拝。けっこう参拝するひと多い。みな女性。
なんだか身が清められた気がするので(いやほんとに)、また行こうと思います。

NEC_1694.JPG
おみくじ。可もなく不可もなくといったところ

お守りは縁結び守りではなく(それでもよかったけど)、壮気健全守というものを買いました。
しあわせの鈴というのもちょっとひかれた。あとで買おっかな。

お守りはこちら。
http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/main3.htm

暑かったけど、お参りできてなんだかいい気分♪

nice!(0) 

代々木公園run [run]

昨日は織田フィールドが一般開放日だったので、代々木公園を走りにgo。

とても暑いのはわかっているのだけど、それでも走る。キロ6分弱。しかし、走り始めてすぐにペースが落ちてくる。身体は正直だ。キロ6分ペースに。

またもや熱中症を気をつけながらのトレーニングに。いや、これマジでやばいっす。35度を超えてると思われるし。

1時間、11キロちょっと走って終了。

ふう。なんとか無事走れた。夏は体力を落とさない程度の走りができればいい。涼しくなってから勝負できるように。

nice!(0) 

ひさしぶりの水トレ [run]

水曜日は水泳教室に通っていたのだけど、夏休みでしばらくやらないので、また織田フィールドに復活。半年ぶりくらいに行きました。

jog 3500m、20分
ペース走 2000m、7'36(1'35、1'31、1'30、1'30、1'29) ビルドアップの予定だったけど、暑くて無理!
スピード 1000m、3'14(1'14、1'18、41)

こんな感じ。

最後の1000mの直後の心拍は180くらい。登山競走と同じくらいだ。
よほど登山競走のときは寝不足と高度が身体にこたえたらしい。

まあ夏はあまり無理しないようにしよう。
nice!(0) 

天皇陛下 vs. 安倍氏 [日々のできごと]

週刊ポストを立ち読み。

「安倍が怖れる「天皇談話」のあの“お言葉”」
http://www.weeklypost.com/150807jp/index.html

この記事によると、天皇陛下 vs. 安倍氏 のような状態になっているとのこと。

もはや個人的に首相という肩書を付けるのもはばかられるので、付けるのはやめますね。

天皇陛下は、昭和天皇が軍部の暴走を止められずに戦争に突き進み、多くの犠牲者を出した無念を受け継いでいる。

一方、安倍氏は、祖父がやりたかったという憲法改正の思いを受け継ぎ、国民無視で勝手にやっていると。

まあそういうことですね。私は、祖父の思いというのは安倍家の問題なのだから、国民は関係ない。一家庭内の問題に国民を巻き込むのはやめてほしいと思ってます。

まさに、元祖KYだよね。安倍氏って。空気を読めないひと。

nice!(0) 

多摩川ライド [bike]

日曜日は多摩川沿いに南側を羽田まで走ってきました。

12時ごろ出発して、とても暑いのだけどのんびりとスタート。途中、さすがに暑く、熱中症がちょっとやばいかなと思いながら気をつけて走る。

結局、帰ったのは18時前。休憩はたくさんしたけど、実走4時間。約80キロ。補給した水分は2Lくらいとけっこうな量になった。

途中、救急車が出動する音が何回も聞こえて、やっぱり暑いんだなあと実感。

自分はなんとか大丈夫でした。暑い中でも練習しないと、次の斑尾50キロには間に合わないので、だましだましトレーニングします。

多摩川の南側は基本的に川沿いの自転車道路を走れるので、車をあまり気にしなくてよく、のんびり走りたいときにはおすすめ。休憩スポットやコンビニもけっこうあって便利です。



nice!(0) 

第68回富士登山競走 [大会]

NEC_1686.JPG
スタート地点からの富士山

2010年以来の登山競走。5合目コースに出てきました。

自己計時で、1時間54分31秒。来年のAブロック権を獲得することはできませんでした。ざんねん。
来年も五合目コースに出ようかなとちょっと思ってます。

さて、今年のスタートブロックはDで、並んだ位置は後ろから3分の1くらいのところ。
スタートしてからも周囲のスピードは上がらず、抜いていくのが大変でした。

といっても、けっこう抜かれたのでその努力は骨折り損だったかも[わーい(嬉しい顔)]

朝のupの時点で微妙に体がいつもと違うことを実感。やはりここは標高が高いのだ。スタート地点ですでに高尾山より高い。

スタートしても、やはり体調は上がらない。中の茶屋、そして馬返しまでは我慢の走り。抜かれっぱなしだけど、こういうときは歩幅を狭めて着実に1歩ずつ走るに限る。走り終われば、後々データとして役に立つので、歩きたいけど絶対に歩かない。そんなことを考えながら走ってました。

給水ポイントではいつもより時間をかけてゆっくり。心拍は最初から最後まで180以上だったと思う。下げようと思うけど、なかなか下がらない。やはり標高のせいか。

それでも3合目から5合目にかけては例年と比較しても少し速いくらいのタイムで走れた。これは収穫。
その他の区間は軒並み例年より遅いのだけど、体調にもよるので許容範囲だと思う。

来年への課題としては、
・睡眠をしっかりとる(日帰りにしたので、4時間睡眠でした)
・朝型の生活にする(最近は、めっきり夜型に・・・)
・高度順応をしっかりする(これが一番大事かな)
こんなところでしょうか。いや、3つとも大事だ。

走力自体は落ちているとは思っていないし、むしろ上がっていると思うので心配はしていない。

登山競走は標高が高いから、やっぱり難しいレースだと思った1日でした。

帰りは吉田うどんと浜松餃子を食べてきました。
五合目の帰り道に競技場に寄るようになってからは初めての参加ですが、運営はスムーズでよかったと思います。

ただ、月江寺付近のお店へよることがなくなってしまったので、お金の動きは変わってしまったような気がします。運営を変えるといいところもあれば、よくないところもあるんだよね。むずかしい。

NEC_1690.JPG
吉田うどん。いつものうどんでした

NEC_1692.JPG
浜松餃子は初めて。柔らかいのね
nice!(0) 

体脂肪率など [日々のできごと]

目黒区のトレーニング室に体脂肪計があって、測定してもらってきました。

結果は、こちら。
NEC_1683.JPG

体脂肪率は9.8%。
思ったより少なかった。10%を切れていて、とりあえずよかった。

その他いろいろと細かく測定できて興味深い。

また行ってみます。

測定値の詳細はこちらの中にあります。
http://www.yamato-scale.co.jp/uploads/product/180_2.pdf
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。