SSブログ
日々のできごと ブログトップ
前の10件 | 次の10件

戦争法、あらためて反対! [日々のできごと]

「デモが拡大する連休前に法案を採決したい」などと言っている自民党の政治家の発言をニュースで見て、とにかくアタマにきてます。

国民の声を反映させるのが政治家の仕事であるのはもう言うまでもないし、こんなやつらはそもそも政治家の資格すらないだろう。

発言しているのは高村氏やアベですが(もはや呼び捨て)。

卑怯で姑息なのは首相だけかと思ったら、やはり周辺の人物もそうらしい。
だいたい、こういうときに解散して国民に信を問わずして、いつ解散するんだよ。

やり方がすべて汚い。姑息。器が小さい。そもそも人間として、あんたたちは最低だ。

きょうも会社の先輩は国会前のデモに出掛けてます。毎日は行けないけど、やっぱり今週は行こう!


nice!(0) 

庭園美術館 [日々のできごと]

NEC_1731.JPG
芝生でのんびり

土曜日は庭園美術館に行ってきました。以前は吉田茂氏の公邸だったり、迎賓館として使われていたりしたそうです。そう考えるとすごいところ。

ずっと雨ばかりだったので、建物の中にすぐはいるのもあれだし、まずは芝生にねころぶ。そのまま雲を見ていたらいい気分に[ぴかぴか(新しい)]

この芝生のところは入場料がかからないので、ここにずっといてもいいかも。

ま、そのあとちゃんと中に入りましたよ。中は中で貴族のお部屋って感じ。皇室の方が住んでたみたいだから、それもそのはず。

高貴な方はこういう住み方をするのか、と参考になったのでした(何の?)。
自分はたたみにちゃぶだいがある部屋の方が落ち着くから、関係ないか。

ただ、バルコニーはいいなあと思った。庭もすばらしい。そりゃそうか。庭園美術館っていうくらいだもんね。

タグ:庭園美術館
nice!(0) 

国会前レポ [日々のできごと]

NEC_1727.JPG
国会前は人で埋め尽くされました

NEC_1726.JPG
15時少し前の国会正門前の風景です

NEC_1725.JPG

NEC_1724.JPG

NEC_1723.JPG

NEC_1722.JPG


NEC_1721.JPG
給水所も用意されていました

NEC_1720.JPG


NEC_1719.JPG
海上保安庁の前の交差点付近。ここまで遠ざからないと、人口密度が低くなりません[あせあせ(飛び散る汗)]

行ってきました、国会前。14時過ぎに霞が関の駅に着き、地上出口に出てみると、そのあたりでもすでに大勢の人が。

休日の霞が関にこんなに人がいるなんてありえません。見たことがない風景です。

毎日新聞の写真特集はこちら。よく撮れてます。
http://mainichi.jp/graph/2015/08/30/20150830k0000e040122000c/003.html

この位置でもうこんな状態なので、国会前がどうなっているのか予想はつきますが、それでも国会前へ。一人だし気楽。歩きながら「9条壊すな・戦争させない」のプラカードをいただき、それを持っていざ国会前へ。

30分ほどかかって、ようやく近くにたどりつきました。あちこちにスピーカーが置かれ、さまざまな団体が「憲法守れ! 戦争法案絶対反対!」とコールし、一般の人々がそれを口ずさみます。

写真のとおり、国会前はすごい人でした。来ている人は、ひとことでいうと、「近所のおじさんやおばさん」のような方が最も多かった。若者よりも40代以降の方々が多く、さらにいえば首相よりも上の世代が圧倒的に多かった気がします。

おそらく、自分より年下の戦争の恐ろしさをしらない首相が勝手なことをやっているのをみかねて、いても立ってもいられなくなりここに来た、という方が多いように思えました。

もちろん若い人も多いですが、やはり主役は年配の方だといえるでしょう。あんな状態、みたことないです。

若いママさんも雨の中たいへんだろうけれどあえて子連れで来ている方もたくさんいました。

ようするに、男女、性別問わず、すべての年代の一般市民が抗議に集まった、といってよいと思います。

主催者発表で12万人。警察発表で3万人ということでしたが、今日は主催者発表の数の方が正確だと思います。
今年の東京マラソンは35000人出ていて、大会のスタートブロックの位置と、今回の国会周辺の地図の縮尺を合わせたうえで比較してみましたが、3万人というのはどう見積もっても少なすぎます。

それに、今回の参加者は入れ替わり立ち替わりでかなり人が動いています。来る人、帰った人、それぞれがカウントされていないのでしょう。

霞が関エリア、日比谷公園にもたくさんの人がいましたし、12万人という数はおおげさではありません。

次は9日に抗議行動を予定しているそうです。

とりあえず今日参加されたみなさん、おつかれさまでした。またがんばりましょう!!

nice!(0) 

8.30国会前10万人行動 [日々のできごと]

次の日曜日、8月30日に国会周辺で大規模な戦争法案反対デモが行われる模様です。

これはイラク戦争のデモ以来、最大規模のものとなる可能性がありそうです。

私が前回デモに参加したのはイラク戦争反対デモのときで、そのときの主催者発表が10万人でした。実際はもう少し少ないかもしれないけど、それに匹敵、あるいは超える可能性があるかもしれません。

場所などはよくわかっていないのですが、地図を記したホームページがありました。
http://hanshin204.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/30-4d06.html

もうひとつ追加。拡大地図があります。
http://健康法.jp/archives/3274

今回は個人で参加する人が多いと思います。たぶん、全国からも集まるし、日本各地でも一斉デモが行われるみたいです。

どこに集まればいいのかよくわからないと思いますが、この地図を見て、ひとまずこの国会周辺に行けばよいのではないかと思います。デモと言っても、とくに声を張り上げる必要はなく、ただいるだけでもいいと思います。

今回はおおげさではなく日本が壊されるかどうかの瀬戸際です。ポイントとなる時期なので、行ってみようと思います。

このブログを見ていただいているみなさんも、ぜひ行きましょう。時間があったらとはいいません。時間を作って出かけましょう。

実際に行動することは、本を読むことより、考えることより大事です。

無知な政治家から、日本を守らなければいけません。

中国や北朝鮮では、こういうデモはできません。天安門事件では市民が政府軍の戦車で殺されました。
日本が中国や北朝鮮のような国家に近づいていかないようにするためにも、声をあげましょう。

なにも言わなければ北朝鮮のような独裁国家のように、政治家の都合のよいように日本が変えられてしまいます。行きましょう!

nice!(0) 

ヨハン・ガルトゥングさんの講演会 [日々のできごと]

NEC_0001049.jpg
パンフ表面
NEC_0001050.jpg
パンフ裏面

ヨハン・ガルトゥングさんは、ノルウェー出身の平和学の第一人者です。学生時代に平和学を教わった先生がガルトゥングさんの論文の翻訳などをしていて、よく授業でも彼の話をしていたため、いつか会ってみたいとおもいつつ約20年が経過[あせあせ(飛び散る汗)]

なんとなくネットを見ていて、彼が来日することを知ったのが前日のこと。ということで、横浜港まで行ってきました。

学生2000円、社会人4000円という決して安くはない参加費ですが、ざっと数えて参加者は600人程度はいたと思います。たくさんいてびっくりしました。

学生も多かったけど、全体的に20代~40代くらいの若い方が多くて、それも少しびっくり。どこにも所属していないいわゆるふつうの人が多いような気がしました。

彼は85歳くらいのようですが、頭脳明晰、切れ味鋭い感じで、第一線の学者の授業を聞いているようでした。いや、その通りなんだけど。

人間って、あぶらがのってくるのは60歳前後から80代なんだろうと最近は思っています。だから、それまでにどれだけ努力を積み重ねられるかが勝負にちがいない。

さて、沖縄に平和のための国際機関を置くのがよいとか(東京や大阪や北京や上海ではなく、沖縄であることに意味があるとのこと)、尖閣や竹島は近隣諸国と共同管理にすべきだ、とか、斬新な意見をたくさん述べられていました。

後者の共同管理と言うのは、国が管理するのではなくて、civil societyが管理するのがよいとのこと。通訳の奥様はこれをNGOと訳していたけれど、ガルトゥングさんはNGOとは言っていなかったので、どう解釈すればよいのかやや謎。まあ国ではダメということですね。

それから印象に残ったのは、読書ではなく、実践が大切。目的地に行って、必要なところで、話をするべき、とか。そんな言葉。

本づくりに携わる身としても、最近そう思います。読書だけしてても全然ダメ。本は人間の思考の分身であって、その世界だけにとどまっていることに意味はない。実際のリアルな社会にコミットして、そっちを変えていかないといけない。

ネットも同じだよね。ネット世界にはまるんじゃなくて、リアルな現実社会と向き合わないと。

あとは日本は9条に頼り過ぎてしまって、新しいアイディアが出なくなってしまっているというのはまさに正しい指摘でした。たしかにそのとおりかもしれない。

金曜の夜に横浜港なんて行きにくいところに600人もの人が集まっていて、ガルトゥングさんや参加者に刺激をもらって帰ってきました。

夜遅くなったので翌日はヘロヘロだったけど[たらーっ(汗)]

NEC_1718.JPG
横浜港の夜景はキレイなり
nice!(0) 

出雲大社(東京分祠) [日々のできごと]

続きです。走った後は国立新美術館に行こうと思って六本木へ。

駅からの地図を見ていると・・・なんと出雲大社が! びっくり。昨年伊勢神宮には行ったけど、出雲大社はとても遠いので、なかなか行けそうにもない。しめた、とばかりに寄ってみる(笑)。

NEC_1695.JPG
入口はこんな感じ

階段を上がっていくと建物の中に神社があります。おもしろいのは、そのすぐ近くに身を清めるという小さな神社みたいのがあって(ああボキャブラリーがとぼしい・・・。ことばを扱う仕事をしているのに)、そこに、神主さんがよく使うあれ(なんだ?)、人をおはらいするときに使うあれですよ、名前がわからないけど。それが置いてあって、左、右、左と振って使ってくださいとある。

ちょっと振ってみました。なんだかおもしろい。

それから、参拝の作法も通常の神社と異なり、ニ拝、四拍手、一拝でした。初めてでした。

そんな感じで参拝。けっこう参拝するひと多い。みな女性。
なんだか身が清められた気がするので(いやほんとに)、また行こうと思います。

NEC_1694.JPG
おみくじ。可もなく不可もなくといったところ

お守りは縁結び守りではなく(それでもよかったけど)、壮気健全守というものを買いました。
しあわせの鈴というのもちょっとひかれた。あとで買おっかな。

お守りはこちら。
http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/main3.htm

暑かったけど、お参りできてなんだかいい気分♪

nice!(0) 

天皇陛下 vs. 安倍氏 [日々のできごと]

週刊ポストを立ち読み。

「安倍が怖れる「天皇談話」のあの“お言葉”」
http://www.weeklypost.com/150807jp/index.html

この記事によると、天皇陛下 vs. 安倍氏 のような状態になっているとのこと。

もはや個人的に首相という肩書を付けるのもはばかられるので、付けるのはやめますね。

天皇陛下は、昭和天皇が軍部の暴走を止められずに戦争に突き進み、多くの犠牲者を出した無念を受け継いでいる。

一方、安倍氏は、祖父がやりたかったという憲法改正の思いを受け継ぎ、国民無視で勝手にやっていると。

まあそういうことですね。私は、祖父の思いというのは安倍家の問題なのだから、国民は関係ない。一家庭内の問題に国民を巻き込むのはやめてほしいと思ってます。

まさに、元祖KYだよね。安倍氏って。空気を読めないひと。

nice!(0) 

体脂肪率など [日々のできごと]

目黒区のトレーニング室に体脂肪計があって、測定してもらってきました。

結果は、こちら。
NEC_1683.JPG

体脂肪率は9.8%。
思ったより少なかった。10%を切れていて、とりあえずよかった。

その他いろいろと細かく測定できて興味深い。

また行ってみます。

測定値の詳細はこちらの中にあります。
http://www.yamato-scale.co.jp/uploads/product/180_2.pdf
nice!(0) 

お~いお茶 [日々のできごと]

NEC_1681.JPG

キャンペーンに応募したら、特製の品が当たりました[ぴかぴか(新しい)]
パッケージが花火です。中身は一緒だけど、夏っぽい。

ペットボトル10本入り。
nice!(0) 

戦争法案 [日々のできごと]

憲法や民主主義完全無視、元祖KYである安倍氏ですが、ほんとうに空気読めない人ですよね。

法学部政治学科出身なのに憲法を知らない。ポツダム宣言など読んだこともないと国会でのたまう。

いまの憲法は、第二次世界大戦による多くの犠牲のもとに成立しています。だから、とんでもないことをひとりでやっている彼は、かわいそうだけれどもこれらの多くの犠牲者の怨念を一身に受けて、けっこうひどい亡くなり方をするのではないかと、なんとなく思います。いまは元気そうですが。

日本人関係の戦没者数は、「約三百十万人」。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b152015.htm
さらに、日本軍の攻撃による各国の犠牲者数がここに加わります。
安倍さんは、今後それらのひとたちの怨念を一身に受けていくのだなあと、気の毒に思います。
そういう覚悟は、たぶんなさそうですけど(笑)。

私、ときどき思うのですが、昔から自民党の人たちは靖国神社が好きですが、靖国神社に祭られている戦犯の人たちだって、今でも戦争を進めたがっているかというと、そういうひともいるかもしれないけど、そうじゃないひともいるんじゃないかと思うんです。

戦争好きな人たちは昔からよく靖国に参拝していますが、戦争が原因で自分たちは東京裁判で殺されたりしたわけですから、戦争がいまでも好きだと思う理由はそんなにないのではないかと。

話は戻りますが、こんな法律を作るための国会なら、そんな議員たちの報酬のもととなる税金など払いたくありません。

それから抑止力うんぬんの話を持ち出しているようですが、抑止力って冷戦時代の言葉で、もはや死語だと思ってました。抑止力では平和はつくれないというのは、もはや冷戦が崩壊したことからもわかるように、通説だといってよいでしょう。政治学科の学生ならだれでも知っていることですが、勉強しなかった安倍さんにはわからないんでしょうねえ。

だから、いまさら抑止力っていうのは、かなりダサいです。全然いけてません。

たぶん今後は、支持率ダダ下がりでしょう。いま調査したらすでに10%くらいしかないんじゃないかな。お気の毒さま。

nice!(0) 
前の10件 | 次の10件 日々のできごと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。